屋根リフォームにおける詐欺の手口とは?|東京の屋根修理ならお任せください。

●
●

屋根リフォームにおける詐欺の手口とは?

残念ながら悪徳業者による被害は毎年数多く確認されていて、詐欺の被害に逢う人は後を絶ちません。悪徳業者の手口は年々巧妙化していて、あらゆる手段を講じて健全な一般市民からお金を騙し取ろうとしてきます。
悪徳業者が使う手口で最も多いのは訪問セールスです。これは昔からある代表的な手口で、単に工事をさせて欲しいと言っても警戒されるため、悪徳業者も今ではいろいろな方法を駆使しています。

屋根職人からの回答

突然やってきて屋根の劣化などを指摘して不安を煽ってくるのは、悪徳リフォーム業者の常套手段です。もちろん100%そうとは断言できませんが、屋根の上をきちんと確認しないでそう言われたなら騙されている可能性は極めて高いです。地上から見ただけで屋根の詳しい状況が分かるはずがありません。
しばらくメンテナンスや点検をしていないで屋根の状態が気になる場合は、他の業者に診てもらいましょう。今では無料で屋根点検をしてくれるところも増えています。
工事が必要な場合は最低でも3社以上から相見積りをとって、適正な工事費用を把握したうえで信頼できる業者に依頼しましょう。

屋根修理 詐欺 手口

たとえば、「近くでたまたま工事をしていて通りかかったらお宅の屋根の状態が悪いので心配になり声をかけさせてもらいました。」と言って不安を煽り、契約をさせる「挨拶商法」という手口があります。
他にも、「現在キャンペーン中で無料点検を行っていて、工事費も格安になります。」と言って契約を獲得する「点検商法」と呼ばれる手口もあります。
「お宅はちょうど目立つ場所にあるので、当社の宣伝になるので特別で工事ができます。」などと言ってその気にさせる「見本工事商法」というものもあります。
悪徳業者でなくても訪問セールスを実施することはありますが、屋根工事業者は他にもたくさんあるので、わざわざそのようなことをする業者に屋根工事を依頼する必要はありません。それに実際に工事をしてもらうときには、1社に絞るのではなく複数の業者から相見積りをとって屋根の状態を点検してもらった方が、工事費用の相場も詳しい屋根の状態も分かるので安心です。

屋根修理 悪徳業者 手口

悪徳業者のその他の手口には、他社よりも格安の見積書を提出してきて仕事を獲得し、工事が完了した後で高額な追加請求をしてくるというものがあります。とにかく仕事を獲れば後から追加請求をすれば良いと考え、大幅な値引き交渉に容易に応じるのも悪徳業者の特徴です。消費者はできるだけ安く工事をしたいと思っているので、この手口に騙される人はかなり多いです。
屋根工事業者によっても見積金額は異なりますが、どこでも最低限の利益は得る必要があるため、根拠もなく10万円以上の値引きに応じてくるような業者には注意が必要です。少しでも怪しいと思うなら、契約を交わす前には追加料金が発生しないことを口約束ではなく書面で確約させましょう。
追加料金が発生しないことを明記した契約書を作成するなど消費者の安心を担保するなどして、工事をする前に工事代金を払わせて、そのまま持ち逃げする手口を使う詐欺御者もいます。代金を支払ってしまえば取り返すことはほぼ不可能なので、工事代金を前払いすることはしないでください。

PageTop